報告>会員総会
   
件数:16
ページ数:1/6
2025年度(第44回)会員総会および記念講演(ハイブリッド開催)
日 時
2025年6月3日(火)
会員総会 14:00〜14:50(会員限定)
記念講演 15:00〜16:30
会場懇親会 16:35〜18:30

※2025年度会員総会は、通信⽅式(郵送およびメール)による事前の議案審議を行います。会員の方は郵送のご案内をご覧ください。  
場 所
▪️会場
 連合会館2階 ⼤会議室(203会議室)
 東京都千代⽥区神⽥駿河台3-2-11
▪️オンライン
 Zoomミーティング(参加者に招待URLをお知らせします)  
定員 会場70名、オンライン80名

当日プログラム

@ 会員総会 14:00〜14:50

A 総会記念講演 15:00〜16:30
 演題「NOVAREから発信するシミズの歴史とものづくり」
 講師 宮⽥幹⼠ ⽒ (清⽔建設株式会社 NOVAREアーカイブス
    ジェネラルコンダクター)
 要旨 創業220 年となる2023 年秋に開設したオープンイノベー
  ションと⼈財育成の拠点「温故創新の森NOVARE(ノヴァーレ)」。
  創業期からの進取の精神を受け継ぐ「旧渋沢邸」と⽇本近代建設業の
  挑戦の歴史を学ぶ「NOVARE Archives(清⽔建設歴史資料館)を通
  じて発信する清⽔建設の歴史とものづくりの原点や経営理念の継承を
  企業アーカイブスの視点からご紹介します。
 ※ 温故創新の森 NOVARE ウェブサイト
  https://www.shimz.co.jp/novare/

B 懇親会 16:35〜18:30 会場のみ
 参加費お1⼈4,000円を当⽇受付時にお申し受けいたします。 

2024年度(第43回)会員総会および記念講演(ハイブリッド開催)
日 時
2024年6月4日(火)
会員総会 14:20〜14:50
記念講演 15:00〜16:30
懇親会 16:35〜18:30  
場 所
会 場  連合会館2階 大会議室(203会議室) 
     東京都千代⽥区神⽥駿河台3-2-11
オンライン Zoomミーティング(参加者に招待URLをお送りします)  
定員:会場70名 オンライン80名

当日プログラム:

1)会員総会 14:20〜14:50
 議決報告・質疑 
 企業史料協議会会員のみ

2)総会記念講演 15:00〜16:30
「京セラにおける理念の継承と稲盛ライブラリーの使命」
 講師 橋浦佳代 氏(京セラ株式会社執行役員稲盛ライブラリー館長)
    井上友和 氏(京セラ株式会社稲盛ライブラリー研究課責任者)

3)懇親会 16:35〜18:30 
 会場のみ 連合会館2階 大会議室(204会議室)
 参加費お1人3000円を当日受付時にお申し受けいたします。
 

2023年度(第42回)会員総会および記念講演(ハイブリッド開催)
日 時
2023 年 5 月 16 日(火)14:00〜16:00

 
場 所
会 場 
連合会館 2F 203会議室(東京都千代田区神田駿河台 3-2-11)

オンライン
Zoom ミーティング(参加者に招待 URL をお送りします)
 
当日プログラム

1 会員総会 14:00〜14:30
・議決報告・質疑

2 総会記念講演 14:50〜15:50
・講演解説 阿部武司副会⻑ 14:40〜14:50
・記念講演 14:50〜15:50
  講師  大原あかね 氏
     (公益財団法人大原美術館理事⻑、公益財団法人有隣会代表理事)
  演題 「大原家と企業と倉敷と」

3 名刺交換会(会場のみ)
 連合会館1F「暫」にて、簡単な飲食をご用意しております。
 お一人3000円の参加費をお申し受けします。